「あははー。
舞、照れてるんですよー」
雪も溶け、若干暖かくなってきた春の日。
左右に和服の女性を連れ、彼は商店街を歩いていた。
一人の女性は彼に笑顔を向け、もう一人の女性はあえて視線をそらしている。
「……照れてない」
黒髪の女性はそう言い、明るく笑う女性の頭を手刀で軽く叩く。
彼はそれを見て笑う。
彼が窓から落ちた時は雪がクッションとなり、傷一つ負わずに舞の元へと駆けつけることができた。
だが倉田佐祐理の怪我は重症のはずであった。
それが卒業式を迎えた今、彼女は既に健康そのものになっている。
祐一は思う。
これはもしかして―――。
―――それは、舞さんの『力』。
月宮あゆはその三人を商店街の一角から見ていた。
―――佐祐理さんを回復させたのは彼女の願いを叶える力。
それだけじゃなくて、もしかしたらボク自身、彼女の力でここにいるのかもしれない。
あゆは舞が祐一の説得に応じると同時に夜の校舎から消失した。
次に彼女が目を覚ましたのは、病院のベッドの上。
七年前の事故では奇跡的に一命をとりとめ、今まで病院のベッドで眠っていたとの事だった。
そう、もしかしたらそれ自体、『舞の願い』であったかもしれないということだ。
それをあゆが知る事はできない。
もしかしたらそれはただの思い過ごしかもしれない。
だが、否定することもできないのだ。
「でも、祐一くん。
舞さんはそれを知っている。
だから舞さんは、『結果が努力によってもたらされた』ということに自信が持てない」
―――それは、とても悲しいこと。
祐一くんがそばにいるのも、佐祐理さんがそばにいるのも、自分が願ったから。
彼女はそう思ってしまうかもしれない。
「だから祐一くん」
あゆは彼に聞こえないとわかりつつも、力強く言った。
「舞さんを支えてあげるんだよ」
彼女はそう言って、笑顔できびすを返す。
「彼女を守るのは君の役目なんだから」
―――祐一くんなら、わかってると思うけどね。
心の中でそう付け足し、あゆは春の商店街を歩き出した。
感想
home
prev